up1853のblog HOアメリカ型

HOアメリカ型鉄道模型

2019年05月

20190530:P1070730(1)1
1:
Container Ship002MEMPHIS

 

ONEのコンテナを結構、積んでいました。

浦賀水道を北上です。

 

001MOL MAGNIFIENCDと比べると、

全長はこちらの方が8mほど小さくて、幅も10mほど小さいです。

建造年も2年ほど早いのですが、この差をどうみるか?勉強してみます。

 

MEMPHIS

Container Ship

――――――

IMO: 9348675

MMSI: 636091506

Call Sign: A8OU4

Flag: Liberia [LR]

AIS Vessel Type: Cargo - Hazard A (Major)

Gross Tonnage: 54675

Deadweight: 68618 t

Length Overall x Breadth Extreme: 294.04m x32.29m

Year Built: 2008

Status: Active

 

20190527:P1070676(1)11
1:
Bulk Carrier001NORD TOKYO

 

こちらも浦賀水道を南下です。

 

喫水が深いですね、何を積んでいるのでしょうか。

 

NORD TOKYO

Bulk Carrier

――――――

IMO: 9519200

MMSI: 564896000

Call Sign: 9V8171

Flag: Singapore [SG]

AIS Vessel Type: Cargo

Gross Tonnage: 17023

Deadweight: 28343 t

Length Overall x Breadth Extreme: 169.37m x27.2m

Year Built: 2009

Status: Active

 

20190524:P1070633(1)1
1:
LPG Tanker001GAS EMERALD

 

浦賀水道を南下してきました。

 

見たところ、小さかったので内航船かなと思ったのですが、100m越えでした。

データの写真で見ると、以前は違う色だったようです。

 

PS:ネットでLNGLPGの違いを勉強しました。

 

GAS EMERALD

LPG Tanker

――――――

IMO: 9322401

MMSI: 477767400

Call Sign: VRMJ4

Flag: Hong Kong [HK]

AIS Vessel Type: Tanker - Hazard A (Major)

Gross Tonnage: 7465

Deadweight: 8587 t

Length Overall x Breadth Extreme: 115m x 18.6m

Year Built: 2007

Status: Active

 

20190521:P1070622角度-1(1)1
1:
Container Ship001MOL MAGNIFICENCE

 

別の日、浦賀水道でコンテナ船を捕らえました、大きいです。

 

MOL」と書いてあるので、Mitsui OSK Line(大阪商船三井船舶?)でしょうか。

50年前の知識ですが、煙突、橙一色は該当しそうです。

 

ネットで調べると、1964年(昭和39年)に三井船舶と大阪商船が合併とありました。

LNG輸送分野に強みとあります。

2017年(平成29年)7月 日本郵船、川崎汽船と共にコンテナ船事業を統合、

新会社「オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)」を発足。

 

期待していた、コンテナ船(海コン)です。

遠くて、船名は直接読めませんが、帰ってから画像を拡大して船名を把握、

検索して、「MOLMAGNIFICENCE」と分りました。

 

この日は、晴れて光線も良く撮影に良い条件でした、ただ、晴れると暑いですね。

船はここでは12kn(ノット位)(浦賀水道では航行管制を受ける)と、

速度が遅いように思いますが、意外に早く移動して、

浦賀水道を北上して行きました。

 

AISを船名で検索すると、以下が分りました。

 

MOL MAGNIFIENCD

Container Ship

――――――

IMO: 9424900

MMSI: 538003648

Call Sign: V7SG5

Flag: Marshall Is [MH]

AIS Vessel Type: Cargo

Gross Tonnage: 78316

Deadweight: 79417 t

Length Overall x Breadth Extreme: 302m x43.4m

Year Built: 2010

Status: Active

 

20190519:P1070821(1)
模型活動:今
06820190518 NAMRAC運転会

 

18日は、NAMRACさんの運転会でした。

今回は土曜日の開催です、会長さんが都合で来られませんので、

カトー・ユニトラックでの線路組立てとなりました。

 

直線・机4x2、両端・机1x2の机10で複線のエンドレスを作成、

ヤード・机2、コントロール機器用に机1で構成。

1時間以内で出来ました、皆さん慣れていますね。

 

私は何時もの通り、機関車1+貨車2の小編成。

ダブルスタックの貨車を組み込んでみました。

 

20190518:P1070537(3)1
1:
LNG Tanker001MARAN GAS ALEXANDRIA

 

過日、浦賀水道の船を見に観音崎へ行って来ました。

 

海コン(コンテナ船)を期待して行ったのですが、

この日は、直ぐに曇ってしまい、北風も寒く早々に退散です。

ただ、着いて直ぐ、昼前に撮った1枚がこれ、この時は晴れていました。

結構、大きいですね、青い船体に白い甲板、パイプが見えます。

浦賀水道を南下して行きました。

 

帰ってから、AISを船名で検索すると、以下が分りました。

LNG Tankerだったのですね、鉄道車両でもLNG Tankerは大きいです。

 

MARAN GASALEXANDRIA

LNG Tanker

――――――

IMO: 9650054

MMSI: 241353000

Call Sign: SVCC2

Flag: Greece [GR]

AIS Vessel Type: Tanker

Gross Tonnage: 105773

Deadweight: 90494 t

Length Overall x Breadth Extreme: 289m x45.6m

Year Built: 2015

Status: Active

 

20190515:20190430 1715 data(1)
1:船の情報
003AISマップ(2)

 

更に、画面で船のデータを指定すると、詳細なデータや写真が表示されます。

 

まあ、飽きないですね、嵌っています。

 

写真の船、この位の大きさが好きです。

但し、データ上はDeadweight6桁となっていますが、

これはミスですね、5桁/1xxxxだと思います。

 

20190512:20190430 1700 浦賀水道(1)
1:船の情報
002AISマップ(1)

 

最近のインターネットの事例として、AISマップの事が書いてありました。

AIS(Automatic Identification System)、国際船舶自動識別装置と言います。

 

自船の船名と位置、行く先、積荷などの情報を自動的に発信する装置。

2001年のアメリカ同時多発テロを契機に義務付けられたそうです。

 

地図上に表示された位置がインターネットで見られます。

 

添付は「浦賀水道」の状況(インターネットから)。

船のアイコンをマウスで指定すると、船名、他が分ります

 

20190509:P1070533(1)
1:船の情報
001:図解入門 よくわかる最新船舶の基本と仕組み

 

海コンから船舶に興味が出てきました。

 

元々、海は好きですし、鉄道趣味から遠ざかっていた一時期、

船舶に嵌った事もありました。

その時(1970年代後半?)から既に海コンは有ったと思います。

写真を撮った記憶があるので、探してみます。

 

さて、この本ですが、船に関する色々なことが書いてあります。

特に最近のインターネット関係を使用した取り組みなど、とても面白いです。

 

20190506:P1070531(1)
模型誌
024WATERFRONT TERMINALS AND OPERATIONS

 

この本は、2017年発行とありました。

 

先のグラフィティ入りのコンテナを入手以来、コンテナに興味が沸いてきました。

それで色々と調べて行くと鉄道と船の接続(港湾)になります。

 

読んでみると、Grainや鉱石は昔からありますね、それに石油が加わり、

コンテナは最近でした。

永い歴史が有り、とても面白いです。

 

ただ、港湾は非常に大きいので、模型に取り入れるのは問題かも・・・。

写真は本の前に海コン(40ft)2ケを置いてみました。

 

このページのトップヘ