up1853のblog HOアメリカ型

HOアメリカ型鉄道模型

2017年08月

20170830:P1060398(1)
アメリカ型貨車:Covered Hopper(13)PS-2(Atlas)

久しぶりにPS-2の記事です、以前の記事を見たら10年前でした。

今回はAtlas製品です、これをウェザリングして、シーンを作りたいです。
勿論、連結/解放は必要ですから、連結器の調整要です。

目標は決まりかけていますが、実行は来年かな?

20170827:P1060397(1)1
鉄道模型・レイアウト寸描216:ALCO S2+PS-2 Covered Hopper

ALCO S2+PS-2 Covered Hopperです。

先日のセメント・ミキサー車を購入してから、セメント関係のシーンに興味が出てきました。

貨車は以前から持っていたので、あとはストラクチャーだけです。

探してみよう。

20170823:P1060396(1)1
鉄道模型・アクセサリィ24:車輌 CT660 CEMENT MIXER

量販店のおもちゃ売り場で購入しました。

CATERPILLAR CT660 CEMENT MIXERの1/92モデルです。
ダイキャスト製ボディ仕様となっていました。
1/92なので、HOの規格(1/87)より小さいのですが、
少しの差なので、大丈夫でしょう。

確か、Walthersでセメント・サイロのキットが有ったと思います。
セメント貨車は各メーカーで出ていますから、これでシーンができます。

コメント(2)

顔アイコン

今日は。トイザらス等で輸入ミニカーを見ると、このようなHOに近いアメリカントラックが安く売られています。道路標識等もセットされている場合があります。削除

2017/8/27(日) 午前 10:27schneiderabbita返信する

顔アイコン


rabbitaさん、コメント有難うございます。
トイザらスですか、今までに行ったことが無いです。
早速、駅から近い店舗を探してみます。削除

2017/8/27(日) 午後 1:01[ up1853 ]返信する

20170820:P1060389(1)1
模型活動:今049:20170818 第18回JAM一日目(18日)

今年は(2017年)、NAMRACさんの一員としてJAMに参加しました。

前日(17日)の午後、設営に参加、と言っても私は役にたたないのですが・・・
(東京ビックサイト・東1ホール)
作業は机を並べて、上面にフエルト(灰色)と側面に腰布(紺色)で覆います。
微妙に大きさの違い?があり、フエルトは現物合わせで切断とかをしていましたが、
昨年はどうした?のでしょうか。
時間的には1400開始で1800には作業終了でした。
感じたことは、思っていたより、机がしっかりしていて、平面が出来ていたこと。
いつもの運転会より走行がスムーズです。

さて、一日目(18日)は10時開場とのことで、私たちは9時に集合です。
この時間に行ってみると、既に入場待ちの長い列が出来ていました。
意外と人気?がある、あとで聞くと大半は購入品目的とのこと。
そう言われてみれば、販売のブースが多いような・・・
NAMRACのメンバーの中にも、戦利品?を獲得した人がいるようですが、
さて、どうなりますか・・・

写真はいつものレイアウト、腰布(紺)があると、不思議と良く見えます。

20170815:P1060384(1)1
鉄道模型・考察090:動力車車輪の清掃

以前のレイアウトでは、車輪の清掃専用の場所(TB参照)を作っていたのですが、
現在のレイアウトでは、スペースの関係でありません。

ですが、方式としては同じで、片方の台車で集電し動かすことで、
布の上に載った台車の車輪が回転しヨゴレが取れるというもの。
清掃している台車を手で振って、車輪のヘリもきれいにします。

簡単で良いのですが集電が上手く行かない(両方の台車の車輪がヨゴレている)と、
少し大変で、そのときは、手動で磨いてからです。

20170808:P1060382(1)2
鉄道模型・ウェザリング016:ACF 3-BAY 4650 カバードホッパー(5)一応、完成

屋根やランボードの足を軽く塗って、一応完成です、

妻板部分は、はしごやら構造物が多いので、上手く塗れません。
あまり、見えないので、今回はパスです。

この辺りは、エアブラシでないとダメですかね。

コメント(2)

顔アイコン

今晩は。いい具合に使い込まれた車両になりましたね。
エアブラシ:安価な物でもいい働きをします。
一生物の技術になります。シーナリーの色付けにも役立ちます。削除

2017/8/10(木) 午前 0:58schneiderabbita返信する

顔アイコン


rabbitaさん、コメント有難うございます。
ウェザリングは昨年に続いて2回目なので、少しリラックス?して出来ました。
エアブラシ:色々と使えそうですね、元々、塗装が苦手なので勉強が必要かも。削除

2017/8/10(木) 午後 10:12[ up1853 ]返信する



20170803:P1060374(1)1
鉄道模型・ウェザリング015:ACF 3-BAY 4650 カバードホッパー(4)本体側面

本体は、「スス」と「サビ色」を主体とし、継ぎ目が判るようにしてみました。
レタリングのところを「スノー」(白)で、ぼかしています。
これで、一応Bセットの色は全部、使ってみました。

あとは屋根とハッチですが、どうするかは検討中です。

20170801:P1060367(1)
鉄道模型・ウェザリング014:ACF 3-BAY 4650 カバードホッパー(3)台車

台車枠は、さび色(RUST)、車輪は昨年と同じ茶色の油性マジックです。

油性マジックのプラへの影響は、今のところ出ていません。

このページのトップヘ