up1853のblog HOアメリカ型

HOアメリカ型鉄道模型

2014年12月

20141228:P1030829(2)1
第五レイアウト158:2014年の最終更新です

今年は色々とありましたが、年末を迎えることが出来ました。

実績?と言えば、
1. まさかの引越し
2. レイアウトの嵩上げ工事。
3. 線路配置の変更。(左側にデルタ線)

まあ、1.が引き金となって一気に進んだと言う事でしょうか。

新しい物では、コード83線路やアトラス製のRS-3、S-2の導入などがありました。
その他、HNモジュール東京クラブの参加やモジュール作成もありました。
ただ、今年もシーナリィやストラクチャーには手が出ませんでした。

来年はシーナリィやストラクチャーを進めたいです。

今年もお付き合いいただき、ありがとうございました。

コメント(2)

顔アイコン

今晩は。引っ越し先は近場でしたでしょうか。
今年もお世話になりました。来年のシーナリーに期待しております。
それではよいお年をお迎え下さい。削除

2014/12/30(火) 午後 10:09schneiderabbita返信する

顔アイコン

rabbitaさん、お早うございます。
引越し先は道路を挟んで、極々、近場です。
こちらこそ、お世話になりました。
娘さん、大きくなられたでしょうね、また会いたいな。
来年も宜しくお願いします。削除

2014/12/31(水) 午前 7:42[ up1853 ]返信する

20141223:P1030833(1)1
レイアウト寸描131:UP1853 Dash8-40B

色々と走らせて遊んでいます。

20141222:P1040086(1)1
HNモジュール016:東京クラブの第四回運転会開催(20141221)

HNモジュール東京クラブの第四回運転会(20141221)が都内某所で開催されました。
今回の参加者は私を含めて7名、私は前回と同じ午後のみの参加です。
天気は曇り、時々晴れ、寒いですが風が無いのが救いです。

皆さん、モジュールの完成度は高いですね、私も頑張らねばと思います。

今回、接続させて貰ったのがアメリカ型の風景モジュール。

写真でも、その一端が判るでしょうか。

私もこのような物が作りたいです。

コメント(2)

顔アイコン

今晩は。確かに奥の岩の色がCNにマッチして見えます。
草の付け方からしても慣れているように伺えます。頑張って下さい。削除

2014/12/25(木) 午後 9:10schneiderabbita返信する

顔アイコン

rabbitaさん、コメント有難うございます。
岩は市販のものだそうですが、色の付け方とか、草の付け方など、
自分なりに色々とやってみないと判らないそうです。削除

2014/12/26(金) 午前 6:55[ up1853 ]返信する

20141216:20141023:img118(1)
yahooブログの記事

模型誌以外024:LOCOMOTIVE 2014

K社から出ている、Trains誌の別冊です。

ビルダーの実績では、2013 TOTALで以下、()内は2012実績?

GE                 629(649)
EMD-PROGRESS RAIL 356(293)
MPI                 42( 23)
NREC                30( 48)
となっています。

こうして見ると、前年と比べて数字がバラついていますね、
GEが昨年より少なかった?と言うよりは、
年度を跨いで納入時期の変更?があったのではと思ったりします。

AmtrakにSiemensの電気機関車納入が始まったようです。

その他、色々と記事があります。

20141214:20141023:img119(1)
yahooブログの記事

模型誌以外023:TRAINS of the 1960s

K社から出ている、Classic Trains誌の別冊です。

1960年代を中心とした記事です。

1960年代とはどう言う時代だったのか?
1. 旅客がへって、貨物が増えた。
2. 鉄道会社の合併が盛んに行われた。
3. 第二世代のディーゼルが導入された。
こんなところでしょうか。

1、 2は良く判りませんが、3の第二世代のディーゼルとはEMDのGP30だそうです。
表紙もGP30ですね。

私はGP35かなと思っていたのですが、記事に出てくるのはGP30です。
そう言えば、今でもGP30は現役?ですが、GP35はほとんど聞かないです。

大出力機の登場など、面白い時代のようです。

20141212:M1010002(1)明るさ+15
鉄道模型動画195:New 5th Layout デルタ線

デルタ線で方向転換するところを撮ってみました。

動画はこちら。




コメント(2)

顔アイコン

こんな夜更けに今晩は。鷲掴み無しで方向転換は素晴らしいですね。
トロッコチェイスカメラもいい具合に活躍し始めましたね。

2014/12/21(日) 午前 3:23schneiderabbita返信する

顔アイコン

rabbitaさん、ご無沙汰です、皆さんお元気ですか。
個々の動作は、ほぼ前の状態になりました。
後は運転方向の検討ですかね。

2014/12/22(月) 午前 5:44[ up1853 ]返信する

20141209:P1030828(2)1
第五レイアウト157:Backdropを取り付け(5)LF部からデルタ部への直線(少し延長)

デルタ部のBackdropを少し作りました。

理由はビデオ撮影でLF部Backdropの接続部分が写るから。

まあ、仮の処理ですが、どうでしょうか?

20141207:M1000012(1)1
鉄道模型動画194:Layout tour

このレイアウトの特徴はS字線とデルタ線と思っているのですが、
デルタ線をビデオで紹介する良い方法が思い浮かばないので、
S字線のみ、走破してみました。
Backdropは中央前から左前へ少し延長しています。

低速で走ったので、思いのほか時間が掛かってしまいましたが、
見るアングルが違うので、色々と楽しめます。

動画はこちら。

20141204:P1030825(1)21
レイアウト寸描130:NS8366 Dash8-40CW

デッチライトを点けたNS8366 Dash8-40CWです。

やはり、このライトには魅力を感じます。

20141201:M1320002(1)明るさ+15
鉄道模型動画193:New 5th Layout

前回と同じで外側線を回っていますが、内側線の列車を動かしています。

動画はこちら。




コメント(2)

顔アイコン

今晩は。すれ違いが追加されて楽しい雰囲気になっています。
『機関車』『大きい機関車』『機関車が一杯』『着いた』と申しております。

2014/12/2(火) 午後 10:56schneiderabbita返信する

顔アイコン

rabbitaさん、コメント有難うございます。
喜んでもらって良かったです。アングルが限られているので、色々と考えています。

2014/12/3(水) 午後 5:08[ up1853 ]返信する

このページのトップヘ