up1853のblog HOアメリカ型

HOアメリカ型鉄道模型

2012年12月

20121230:P1020878(1)(1)
第五レイアウト090:今年(2012)の最終記事です

今年も色々なことがありましたが、どうやら最終記事まで辿り着きました。

結局、今年も背景は進展がありませんでした。
進展があったのは、ビデオカメラを買って、それで動画を撮ったことです。
これで、今までよりは、ピントが改善しました。

あとは、少し線路配置を弄ったのと、PC自動運転に興味が出てきたことです。

来年も元気で行きたいと思います。

コメント(2)

顔アイコン

昨年はお世話になりました。
これだけ大規模のレイアウトを所有されているだけでも素晴らしいと思います。
少しずつ完成に進む事を楽しみにしております。

2013/1/1(火) 午後 4:09schneiderabbita返信する

顔アイコン

rabbitaさん、投稿有難う御座います。
こちらこそ、お世話になりました。
これからもコメントお願いします。

2013/1/2(水) 午前 9:02[ up1853 ]返信する

20121228:197809xx:img017
(yahooブログの記事から)

写真海外017:197809xx スイスの旅(10)

車窓の風景です。

別に有名のところでは無いと思うのですが、絵になるなと思います。

コメント(2)

顔アイコン

酪農が盛んな為か、草が綺麗に刈られていて、芝生みたいに見えるのですね。こういうアルプスの村のパノラマは大好きです。若い頃HCべラン氏の本を寄り目になる程見つめていました。削除

2012/12/29(土) 午後 5:45schneiderabbita返信する

顔アイコン


日本のように、鬱蒼と茂る森が少ない?からでしょうか。

明るいと言いますか、絵になりやすい風景ですね。削除

2012/12/30(日) 午前 9:56[ up1853 ]返信する

20121227:197809xx:img016
(yahooブログの記事から)

写真海外016:197809xx スイスの旅(9)

どこかの駐泊所でしょうか。

電機と客車、それに2線の車庫、模型的と言われれば、そうですね。

コメント(2)

顔アイコン

今晩は。脇が芝生で見える景色総てが公園みたいです。緑一色の控えめな車輌に時代を感じます。削除

2012/12/29(土) 午後 5:37schneiderabbita返信する

顔アイコン


rabbitaさん、お早うございます。

この当時は、車両の塗装は地味だったような気がします。
濃い緑はスイス車輛のイメージでした。
ただ、山岳鉄道はこの当時から赤主体でした。削除

2012/12/30(日) 午前 9:48[ up1853 ]返信する

20121223:20121204s:img022 96bpi(1)
yahooブログの記事

模型誌020:Model Railroader JAN 2013

今月、届きました。

写真でもわかる様に、branch lineの製作特集記事が1月号から4月号まで続きます。

いつも凄いなあ、とは思うのですが、レイアウトを持っていて、
更に、技術のあるスタッフがいるから、出来るのでしょう。

作ってみて記事にする、説得力があります。

コメント(2)

顔アイコン

今晩は。若い頃とれいんのD&GRW等の雑誌社所有のジオラマを見ても素直に感動できませんでしたが、この景色は、ネイティブならではの印象があります。土の色と水の色が一致していて素直に感動出来ます。上手い下手以前に、現地の人が作る景色は現地の風土が感じられます。削除

2012/12/25(火) 午後 8:46schneiderabbita返信する

顔アイコン


rabbitaさん、コメントありがとう御座います。
何かが違うのでしょうね、それは小さい頃からの積み重ねでしょうか。
色使いとか、技術以前のものですね。削除

2012/12/26(水) 午後 5:04[ up1853 ]返信する

20121221:P1030122(1)(1)
レイアウト寸描101:SW9 BN#119

レイアウト寸描100とほぼ同じアングルです。

但し、こちらは普通のデジカメ。
絞り優先モードなので、ピントが良いです。

20121216:M1090005(1)
レイアウト寸描100:SW9 BN#119

動画173からの写真です。
動画172の写真より、被写体が大きいですし、ピントが合っています。
動画は移動で撮った方がピントが良いようです。

20121214:M1090007(1)
鉄道模型動画173:SW9 BN#119

今回の動画は移動カメラからにしました。
こちらの方が被写体を追いかけるので、固定カメラにするよりはピントが良いようです。

動画はこちら。




コメント(2)

顔アイコン

今晩は。綺麗に撮れていますね。編成がBNで揃っていて模型的美しさがあります。この機関車の汽笛1チャイムである所も小型機らしくていいですね。

2012/12/17(月) 午後 5:27schneiderabbita返信する

顔アイコン

rabbitaさん、コメント有難うございます。
一応、機関車に合わせて貨車を選んではいるのですが、
機関車の色で購入を決めてしまいますので、編成が揃わないものもありますね。
小型の機関車の汽笛は好きです。

2012/12/18(火) 午前 8:01[ up1853 ]返信する

20121209:P1030120(1)(1)
レイアウト寸描099:C420 LIRR#208

ビデオから撮った写真(前回)はピントが甘い?気がするのですが、
理由はどうも、信号機の赤にピントが引っ張られているようです。

試しに、普通のカメラで撮ると、まあ、見られるようです。

ビデオカメラは自動焦点機能があるので、移動する被写体は重宝するのですが、
この機能を考えてアングルを決める必要があるようです。

コメント(2)

顔アイコン

今晩は。そういえば自動焦点で水槽を撮影するとキラリと光るガラスにピントを奪われて奥の生体を逃す事が多いです。ビデオカメラは持っていませんが、動く模型の撮影は楽しそうですね。

2012/12/14(金) 午後 10:17schneiderabbita返信する

顔アイコン

rabbitaさん、コメント有難うございます。
カメラの特性を知っておかないといけないですね。
わたしもビデオカメラは初めてで、まだ使いこなせません。
ただ、楽しみながらやっています。

2012/12/15(土) 午後 4:55[ up1853 ]返信する

20121207:M1080001(1)
鉄道模型動画172:C420 LIRR#208

今回もアングルは前回と同じです。
機関車はALCOのC420、貨車は70tonのcoalホッパーです。

動画はこちら。



コメント(2)

顔アイコン

今日は。ロングアイランド:珍しいですね。
ハイフードがバックで走るとSLみたいなキャブ向きになって格好いいですね。

2012/12/7(金) 午後 4:04schneiderabbita返信する

顔アイコン

rabbitaさん、コメント有難う御座います。
私もロングアイランドはあまり知りませんでしたが、塗装に魅かれて購入しました。
ALCOのC420でサウンドが良いです。
ところで、ロングアイランドのC420はロングフードが前(F)の設定です。
従い通常のSLと同じように、キャブが後ろとなります。

2012/12/7(金) 午後 8:36[ up1853 ]返信する

20121202:M1070006(1)
鉄道模型動画171:GP38-2+コンテナ

前回の動画は列車を追いかけて撮っていましたが、今回は固定カメラです。
固定ですので余裕があります。

動画はこちら。



コメント(2)

顔アイコン

今晩は。GP38GNはPCのトレインシミュレーターに収録されている機関車です。汽笛やエンジン・ベルも動画に似た音でした。思わずDCC気分でしたが【ゲームの始終、20秒以内に居眠り防止確認ボタンを押さないと】列車が非常停止するルールなので運転に夢中になり直ぐに停車になって難しかったです。

2012/12/4(火) 午後 5:53schneiderabbita返信する

顔アイコン

rabbitaさん、お早うございます。
私もトレインシュミレーターの東海道・211系を以前、買いました。
やはりブレーキ操作が難しく、なかなか定位置に止まりませんでした。
先日、久しぶりに動かして見たら、何かのソフト?が起動できなくてNG。
「トホホ」です。

2012/12/5(水) 午前 7:54[ up1853 ]返信する

このページのトップヘ