up1853のblog HOアメリカ型

HOアメリカ型鉄道模型

2010年05月

20100509:20100323:2(1)(1)
鉄道模型考察054:EMD F3の比較(AthearnとWalthers)

写真の左がAthearnのCNW #205、右が今回のWalthersのGN #263Aです。
比べてみました。

Fユニットも詳しくないのですが、見た目には良く出来ています。

前から見た感じでは、Walthersの方が少し幅広?のような気もしますが、どうでしょうか。
難しいと言われる、ドックノーズの作りですが、これも特に違いを感じませんでした。
タレ目の具合が少し直線的のような気もしますが、外観上の大きな違いは判らないです。

Athearnとの相違点で、気がついたのは、
① 貫通幌が二段になっており、Athearnよりは良いです。
(但し、Bユニットは購入しないので、関係無いか?)
② 連結器の取り付けはAthearnよりも楽でした。
多分、1mmほど余裕があると思います。
当方 解放/連結重視なので、これは朗報です。
その他、Walthersの方はナンバーボードに導光されています。

あまり、相違点は判らないのですが、DCS50Kとの相性は良いです。

コメント(2)

顔アイコン

☆ 新車購入、おめでとう御座います。
CNWとGNとグリーン系にそろえている感じがしますね。
Walthers、Athearnともに
昔のTOYぽい感じからは大分detailが細かくなっていますね。
どっちが良いか良くわかりませんが、、、削除

2010/5/9(日) 午前 8:47[ SDTM ]返信する

顔アイコン

SDTMさん、コメント有難う御座います。
結果的にはグリーン系になっているのですが、意識して揃えたのでは
なく、安売りで値段が下がっていたからです。
でも、グリーンとオレンジは好きな色です。
昔の物(Walthers,Athearn)は持っていないので判りませんが、
それは、それで良いのではと思います。
(遠藤商店の日本の貨車を持っています、¥300/両くらいでした)
色々と思い出があるのでは・・・

2010/5/9(日) 午前 11:16[ up1853 ]返信する

20100507:20100322:2 005(1)
アメリカ型DL031:EMD F3A GN #263A(Walthers P2K)

久しぶりに車両を購入しました。
EMD F3A GN #263A(Walthers P2K)
製品番号 920-41235

FユニットはAthearnのドッグノーズの形が一番本物に近い? と言うことでしたが
(実物を見たことが無い・・・)、DCS50Kと相性が今一つでした。(MRCのデコーダー?)

今回の物は、Walthers P2Kです。(QSIのデコーダー)
発売からしばらく経って安くなっている?とのことで購入しました。
動作的には良いようで、色々とテストをしています。

因みに、F3 Phase 2 Earlyと言われるモデルだそうです。
Radiator Funsの背が高いのと、サイドの丸窓が2つで識別できるようです。

20100505:20100316:1(1)(1)
第四レイアウト115:右側内側の処理(4)

S字線の右側内側の直線部分が完了しました。

短くなったところに厚さ4mmの角材を貼り付けて調節し、
さらに、手前側の縁に厚さ2x5mmの板を貼り付けています。

向側、及び斜めの角地はまだです。

20100503:20100313:1(1)(1)
鉄道模型動画118:Dash 8-40B+大物車&MP15DC+タンク車

今回はwebカメラの映像です。
撮影場所は機関区脇で、右側からの撮影です。
外線がDash 8-40B+大物車、内線に入るのがMP15DC+タンク車です。

今までと違うのは、最初、内線を同方向に走ること。
それから分岐して、S字線に入り、向きを入れ替えることです。
映像的には、この方が面白いようです。S字線(下側)も塞ぎ板を追加しました。

その他、外線走行車両は背の低い貨車を牽いています。
この方がすれ違った時に内線の車両が良く見えます。

後は、外線・内線の走行タイミングで、どちらかの列車が画面に入るようにしています。
いつもながら、速度の調整が難しいです。

動画はこちら。

20100501:20100312:1(1)
貨物列車編成015:B36編成 23500 Gallon Tank Car

B36編成は23500 GallonのTank Carを挟んだ編成です。

編成番号:B36
11000 Gallon + 23500 Gallon + カブースの3両です。
すべてAtlasの製品です、と言いますか、連結器をAccuMate®に合わせています。

理由はB35編成の時と同じです。
大きい車両は小さい車両で挟んでが定番となりました。

このページのトップヘ