20071221:20071125:1 001(1)(1)
動画を撮るのにアングルも考えます。
今回はS字線がメインです。

画面にTMを少し入れて、後は外線の通過を待ちます。
外線を通過させた後、TMの発車ですが、ホーンを入れ忘れました。
TMは発車後、ポイントを渡り、S字線に入ります。
レイアウトが短く、すぐに回ってくるので、外線はなるべく遅い列車が良いです。

S字線に入った、TMは姿を消しますが、すぐに表れて、前方を横切ります。
この辺りがこの動画のハイライトかもしれません。

見えなくなったところで、内線に合流、内線を走行します。
ポイント部を直進し、右から左へ通過します。

再度、ポイント部に戻り、停車。
外線の通過を待って、外線を渡り、側線に入って終了です。
この間、外線は走ったままです。

この他に定番のアングルでは、発着があります。

どちらにしろ、基本は画面に列車が映っていることですね。
(空白?の時間を少なくすること、サウンドはそれのカバーにはなります)




コメント(4)

顔アイコン

今回のビデオは、なかなか良いタイミングを捉えていますね。シャドウで表現した事も良い味を加えていました。
流石に度重なる実績を感じてしまいました。削除

2007/12/21(金) 午後 11:05[ yw_*t*8686y*ya ]返信する

顔アイコン

こんばんは、配線にリバース線があると映像もみていて楽しいですね。色々と勉強になります。削除

2007/12/21(金) 午後 11:54駿くんパパ返信する

顔アイコン

F'Trackさん、いつもコメント、有難う御座います。
何か、違ったものをと考えているのですが、
なかなか、難しいです。
次は左からのアングルを検討中です。削除

2007/12/22(土) 午前 4:45[ up1853 ]返信する

顔アイコン

Santa Fe 24Cさん、コメント有難う御座います。
リバースは運転に変化があるだろうと、入れたのですが
なかなか、面白いです。削除

2007/12/22(土) 午前 4:49[ up1853 ]返信する